ニュースリリース
鉄道写真家 中井精也さんとのコラボレーションによる「New Life Style Trip 新しい生活様式の中で旅と鉄道を楽しむツアー」の第2回目を12月3日(木)に実施いたします。
中井精也氏撮影 鉄橋を渡る井川線列車
開催の経緯
本企画は2020(令和2)年4月5日(日)、6日(月)と日帰り行程2本で実施に向け募集を行ったものの新型コロナウイルス感染拡大状況を考慮し延期。続いて7月9日(木)に設定するも降り続く大雨による大鉄線の運転見合わせにより延期したものを3度目の正直とばかりに11月7日(土)~11月8日(日)にかけて行う第1回目に続くものです。
しかし、泊まり行程では参加しづらいという参加希望者からの声があり、急遽日帰り行程版を造成いたしました。
企画の大枠は以前募集したものと変わらず、
1)ツアー定員を通常の半分~7割ほどに制限する
2)参加者・主催者はともにマスクを着用し一定の距離を保つ
3)ツアー行程上の移動では、鉄道・バス共に、できる限り窓を開け走行する
といった感染予防対策を行い、「Withコロナ」の時代における「新しい旅の楽しみ方」を提案します。本企画の発起人、鉄道写真家 中井精也さんが企画に込めた想いは、項目「中井精也さんのコメント」をご覧ください。
概要
なお、本ツアーの定員は30名。有名写真家さんが実施する写真教室としては小規模であるため、鉄道写真家の第一人者である中井精也さんと少人数で撮影技法や会話ができるまたとないチャンスです。ただし、チャンスははやい者勝ち。積極的な行動でプロのテクニックを教えてもらいましょう。
タイトル | 第2回 New Life Style Trip 新しい生活様式の中で旅と撮影を楽しむツアー |
旅行日 | 令和2(2020)年12月3日(木)(日帰り) |
旅行代金 |
大人 30,000円 ※6歳未満は無料 【GoToトラベルキャンペーン適用後金額】 |
募集定員 | 30名/最少催行人員20名 ※6歳未満は定員に含めません。 |
お問い合わせ先 | ㈱ワールド ファン ツアーズ 電話 03-5948-5082 ※中井精也さんのブログ「1日1鉄」内のお申込フォームからお願いいたします。 |
第1回 宿泊ツアーについて
第1回の11月7日(土)~8日(日) 1泊2日のツアーについても現在参加者募集中です。
行程
静岡駅南口 8時00分 → (貸切バス) → 接岨峡温泉 10時59分 → (井川線) → 千頭駅 12時07分 → (貸切バス) → 大井川第二橋梁、崎平駅付近で撮影教室 → (貸切バス) → 千頭駅転車台で撮影教室 → 千頭駅14時55分 → (SL列車) → 新金谷駅 16時11分 → (貸切バス) → 静岡駅南口 18時00分ごろ
中井精也さんコメント
新型コロナウイルスの蔓延により、未曾有の危機を迎えていた旅行業界を支えたいと4月に企画した「新型コロナウイルスに負けないツアー」。緊急事態制限や、自然災害などの影響により延期が続いておりましたが、今回ようやく催行する運びとなりました!
飛沫感染や接触感染、さらには近距離での会話を避けるなどの徹底的な対策を旅に取り入れた、この「New Life Style Trip」が、コロナと共存しながら旅を楽しむ1つのモデルケースになればと考えています。新型コロナウイルスを恐れすぎず、でも最大限の注意を払いながら旅を最大限に楽しんで、今年たまった鬱憤を車窓に流してしまいましょう!
最後になりましたが、新型コロナウイルスに感染されたすべての方にお見舞い申し上げるとともに、その感染の蔓延防止、治療に従事されているすべての方に、エールを贈りたいと思います。
鉄道写真家 中井精也
ご参加にあたって
- 参加者のみなさまにはマスク着用をお願いいたします。スタッフ、乗務員もマスク着用で業務にあたります。
- 受付時に検温し、37.5 度以上ある場合は参加を中止していただき、ツアー代金は全額返金いたします。受付時に激しい咳のある方も同様です。
- 旅行日よりさかのぼり2 週間以内に感染拡大地域や国へ訪問された方、同期間内に発熱や感冒症状等で医療機関を受診された方は参加をご遠慮ください。(受付時に確認します。)
- 列車、バスの窓は可能な限り開けた状態で移動します(雨天も同じ)。ご参加の際、雨対策をお願いいたします。
- 三密空間の緩和を図るためツアー参加者数(定員)を通常の3分の2ほどに制限します。
- 写真教室では一定の間隔を開け、密接のリスクを防ぎます。
- 下車ごとに車内の清掃、消毒作業を行います。
- 報道機関が取材に入る可能性があります。ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては催行を中止する場合もございます。その場合は全額返金とさせていただきます。
大井川鐵道の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
大井川鐵道では、感染拡大防止のためSL・井川線乗車の方への検温の実施や、列車の換気、客車の消毒等の対策を行っております。詳しくは以下のリンクをご覧ください。